スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2012年06月22日

安全大会

今年も例年通り安全大会を開催しましたhand&foot01



救急救命講習の様子

ボランティアの様子

1年はあっという間に過ぎてしまいます・・・

仕事をする上で大切な安全に対する心構えや

第三者に危険が及ばないようにする手立て等を

思い起こす為の行事です。

自分だけは・・face18

これが一番の命取りです。

初心に帰って今一度気を引き締めましょう。
  

Posted by Ele Future at 17:30Comments(0)会社

2011年06月10日

ミッキーマウス?

先日、「プロの技能派集団」が何かを作っていました。


実はこれは「電線管の塗装用の台」です。

我々電気屋では電線を通して固定する「電線管」を使います。壁の色にあわせたりするので、電線管の表面を塗装します。電線管の長さは3.6mあり、電線管の両端を台に乗せて作業をします。今回製作した塗装台はコンパネを使い、軽くするために板をくりぬき、2枚を丁番で止めて、「Aの字形」にしました。
片方は「TDK」のデザインです。


なんで「ミッキーマウス」を採用したかお分かりになりますか。
電気屋の仕事は天井裏での作業が多いからです。  

Posted by Ele Future at 08:17Comments(0)会社

2010年12月29日

とりあえず。



今年も今日で仕事納めです。


年内一杯仕事の方はもぉ少しガンバッテhand&foot01



チョイと早いけど、一年間お疲れさまでした。








H22/12/30(木)~H23/1/6(木)まで

お休みを頂きますがっ

緊急を要する不点等ありましたら、対応させていただきます。



asimo




  

Posted by Ele Future at 18:00Comments(0)会社

2010年07月23日

-8度


午前中、荘川に行ってきましたicon61







途中の温度計は25℃icon91

今日は、そんなに暑くならんのかと思いきや、

戻って来たら、市内の温度計33℃でしたface10


こまめに水分補給をして、午後からも頑張りましょicon10



asimo


  

Posted by Ele Future at 12:52Comments(0)会社

2010年07月20日

2階の窓から


今日も暑かったねぇicon01

絶好のエアコン工事日和でしたicon10







暑いのは堪えますが、

エアコンの工事も増えてくるので

有り難い限りでございますicon14

明日から夏休みicon24(大人のみんなはお仕事。)

元気で頑張りましょicon94


asimo

  

Posted by Ele Future at 18:07Comments(0)会社

2010年07月07日

晴れ過ぎ男




心配された天気も、ダイジョブだったので、

予定通り某施設のAOG(高圧気中遮断器)の取替作業ができました。

雨が降ると、基本的に柱上作業は禁止なんですがっ、

ここまで暑くなるのは堪えまするicon10










この場所は、高所作業車が入れない所なので、

「ワッショイ!ワッショイ!」と人力で柱上のAOGを降ろして、

新しいAOG(70Kgくらい)を吊り上げましたicon14







柱上作業をした二人の隊員は、

熱中症になるくらい厳しい激務!!



お疲れさまでした。



asimo
  

Posted by Ele Future at 18:06Comments(0)会社

2010年07月06日

古時計




某学校、体育館の時計が

動かなくなったという事でしたので、

不点調査に行ってきましたicon64








軸が、かなりブレテて(どっかの首相みたいやな)

長針と短針が擦れていました。

修理して直るだろうか??










かなりの年代ものだねface01


asimo
  

Posted by Ele Future at 18:14Comments(0)会社

2010年06月04日

久しぃぶりに・・



飛騨の里に行ってきましたicon61






現在、空き店舗になってるとこを改修予定との事。





昔は身近な観光地って感じで、観光客でごった返してたたけど、

なんだか、寂しい感じ。。


小学校の時、

沢蟹とかアカベラとかを捕りに行ったもんですicon115

馬車なんかも走ってましたしね。


秋の写生といえば、ここでしたしicon113

殆んど描かずに遊んでたので

学校帰って、空想で描いてましたface03


懐かしいなぁicon91


asimo




  

Posted by Ele Future at 18:30Comments(0)会社

2010年05月21日

本日は・・

龍神台の屋台蔵幹線の改修に行ってました











相変わらず沢山の観光客で賑わってましたよ

観光客から屋台の事とかを質問されたりしましたが、

勉強不足で上手く答えられず、

申し訳なく思いました

asimo



  

Posted by Ele Future at 21:47Comments(0)会社

2010年02月26日

"天敵!!!"





一見、どこにでもある3P225アンペアーの配線用遮断器(ブレーカー)。












がっ、しかし中を見てビックリ!!





不点対応させていただいたお客様の施設のもので、

製造年は1997年でした。


見て分かるように、左側の相が腐食してますface08

よく、火を噴かんかったなぁ。と思います。


電気にとって水は天敵なのです。


asimo

  

Posted by Ele Future at 18:07Comments(0)会社

2010年02月23日

晴天ナリ!




今日は暑いくらい?でしたねicon01

くまの橋の温度計15℃やったしicon10






TVアンテナの修繕工事をしてきました。

地デジの受信には欠かせない

UHFのアンテナ(上のアンテナ)が外れてますface08




直し自体は簡単な作業だったんですが

アンテナのマストが5mくらいあったので、

倒すのも大変、立てるのも大変やったですicon10

しかも、3階の屋根上だったので・・

足元注意、転落注意でしたicon24


アンテナ修繕完了状況








屋根から西の方角を見る。





冬場の積雪等でアンテナの向きが変わってたり

変形してませんか?

天気の良い日に確認してみると

良いですねface01




asimo





  

Posted by Ele Future at 18:46Comments(0)会社

2010年02月22日

高木 美帆選手、金メダル?!


スーパー中学生、

高木美帆選手ガンバリましたねicon14














ちょうど、技能派集団の中に似てる人物がいましたので、

金メダルのレプリカを持ってもらいましたface03

メダルの大きさは、ほぼ同じ。

本物のメダルは500グラムくらいあるそうですよ。






よく似てませんか??


ちなみに彼は、元技能オリンピックの選手でした(笑)


asimo


  

Posted by Ele Future at 18:00Comments(0)会社

2010年02月13日

本日は・・



この辺りで仕事してまっすicon10


地元の方はわかるかな??








久し振りに太陽が出てきて、暖ったかいねicon01

昼からも頑張りまっしょicon94


asimo
  

Posted by Ele Future at 12:46Comments(0)会社

2010年02月10日

五里霧中


お客様からの不点の対応等で

慌ただしい1日だったicon114







まさに、今日の天気のように”五里霧中”

改めて、電気が使えないと困る事多いなと感じたface07

特に、不点対応の時は思う。。。

迅速な対応を心掛けてますicon16




技能派集団の1人が

「東京で雪が降るようになると、春は近い・・・」

と言ってましたが・・



少しずつ春に近ずいてるのかなぁicon119



asimo






  

Posted by Ele Future at 20:08Comments(0)会社

2010年02月09日

心地よい眠りに!













医療器メーカーさんが

エアーマッサージ器のデモ機を持って来てくれましたicon24

その名も「ピースリープ」

9つのエアーバックで、足首から肩まで

ジワジワとマッサージしてくれます。


実際に寝てみましたが、

エアーが入ってくると、適度な硬さで

腰や肩を押し上げて、筋肉がほぐされていく感じface10


【ひねり】というコースは右側なら、右側だけが上がってきて、

体がかなり傾くまで捻られたり、


左腰と右肩の対角も同時に上がってきたりと、


ストレッチの効果もカナリありそぉーでしたよicon95

ヒーターも入っているため、

背中、腰、足を常に温めてくれますicon75

血行促進の効果もあるそうな。






お疲れの方やグッスリ眠りたいという方にお薦めicon94

 
価格は270,000円(税込)ですが・・・要応談です。

体感したい方も是非、是非!!




asimo
  

Posted by Ele Future at 18:42Comments(0)会社

2010年01月28日

よっ!3代目




技能派集団の門下生になった頃に作ってもらった名刺(懐)



名刺交換することも少なかったので、未だに30枚くらい保存してますicon10




最近まではこちら↓



10年位、使用されてきましたicon71







そしてこの度、新しく変わりました3代目!

TDKマークも復活してますしね。






大いに活躍してくれる事でしょうicon14


asimo



  

Posted by Ele Future at 22:22Comments(2)会社

2010年01月16日

足元から



今日は良い天気でしたが、

寒むさも、これからが本番といったところ。

そんな日は、まず足元から暖めよぉー。


S太郎さん↑

見るからに暖かそう。このほかに電気スリッパももってみえます。
かなりの寒がりと見た。









ティモicon37さん↑

暖かくて、軽量のため社内を飛ぶように舞ってみえます(笑)




そして、そして、技能派集団御用達のデスクヒータicon94




この上に足を乗せて使ってる人も居て、使い方色々。

100Vで消費電力250Wです。

寒い日のデスククワークにはかなり重宝しますよ。

asimo



  

Posted by Ele Future at 17:26Comments(2)会社

2010年01月01日

本年もよろしくお願いします。



謹 賀 新 年
2 0 1 0 









賑やかな『灯り』から今年が始まります

本年も快適な電化生活を提案してまいります



高山電気工事株式会社
技能派集団 一同


  

Posted by Ele Future at 00:00Comments(2)会社

2009年12月30日

無事に・・



昨夜、某アパートのオーナーさんから

「クッキングヒーターを使用すると

漏電ブレーカーが落ちるのよぉ~」icon11

っていう事で、今朝対応させていただきましたicon16




15年位頑張ってくれたクッキングヒーターくんicon70






取り外し状況↓





たまたま、空き部屋があったため

その部屋のを代替する事ができました

この部屋の方も、安心して新年を迎える事ができそうですicon92

良かった、良かったicon94


asimo

  

Posted by Ele Future at 12:00Comments(0)会社

2009年12月23日

プレゼン・・と



明日は大事なプレゼンがありますicon26

プレゼンのプレゼン?!(下打合わせ)がPMからあるので、

提案資料や図面等を準備中icon113














提案って、商談って、ほんと奥深いです。何度やっても難しいicon10



今年最後の大一番かっ!

お客さんに気に入ってもらえるといいですicon71


asimo

  

Posted by Ele Future at 12:00Comments(2)会社