スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2012年05月30日

マキタきたー!

 
 これからの季節に

 マキタがくるぅ~hand&foot09

 

 みんなが集う下本商会へいざ!

 1万円を切ってこの性能

 おためしあれ~face15  

Posted by Ele Future at 18:35Comments(0)独り言

2012年05月29日

大切なもの

 地球上にある水の量は約14億K㎥で
 (想像も出来ませんが)emotion06
 
 その内訳は97%が海水
 残りの3%が淡水

 その3%の内7割が北極と南極の氷

 実に人や動物が利用できる淡水は

 0.8%しかありません。face07

 emotion01 大切に使わせて頂きましょう。 emotion01

 
  
 命の水溜まり

 

 

 どこかの企業の宣伝で『水は地球の・・・・・』!ってあったよね


  animal01by大  

Posted by Ele Future at 18:31Comments(0)独り言

2012年05月23日

御無沙汰で御座います

 前回の投稿からすでに6ヶ月 face17
 折角のブログも滞って
 
 こんなことじゃお天道様に
 笑われまっせ
     
  といいながら仕事ネタじゃないんですが ・・・


 久しぶりに海でオゾンを吸ってきました。
 魚はキスが少しだけ釣れました。face15

 やっぱ海はいいなぁ emotion10

                                    by OOgift&mail6  

Posted by Ele Future at 07:01Comments(0)独り言

2011年09月21日

防災施設

今年の10月から試験湛水が始まる丹生川ダム。



国府町、飛騨古川、宮川、そして海へと続き富山湾へ
洪水被害を減らす為・・・

夕焼けが綺麗でした



完成までもう少し



by oo  

Posted by Ele Future at 08:50Comments(0)独り言

2011年06月29日

通行止め解除

6月23日の上高地付近の土石流と土砂崩れで、国道158号線と上高地公園線が通行止めになっていました。
国道158号線は昨日の午後、上高地公園線は本日朝、やっと通行止めが解除され片側交互通行にりました。
安房トンネルが開通したのは1997.12.6、早いもので13年半が経ちました。しかし、その後の道路改良は進んでいません。狭くて暗いトンネルが連続しており、冬季を除き上高地行きのバスが多数通行します。


安房トンネルの開通前に、松本商工会議所の専務さんのお話を聞く機会がありました。松本の人たちは東京方面をみており、岐阜県側へはあまり力を注がない・・・・。
長野県が大事に抱えている「上高地」、今回のような事故で観光客も減り、旅館、交通、食品などにも大きな影響がでたはずです。
中部縦貫道 高山~松本の早期着工を期待します。

なお25,26日と関東方面に出かけましたが、高山~木曽~伊那と国道361号を通りました。伊那ICまで約100Km,2時間です。高根付近のトンネル工事も進んでおり、もう少しで361号線も走りやすくなると思います。
158号線の通行止めで、飛騨地区の運送会社のトラックも361号へ迂回をしていました。
高速、土日1000円は終了し半額制度になりましたが、ぜひ徴収したお金を道路の新設、改良に使っていただきたく思います。

  

Posted by Ele Future at 08:07Comments(0)独り言

2011年01月23日

鳥シリーズ









駐車場バリケードに停まってましたanimal01



ヒュルリー  ヒュールリーララーemotion18と鳴いてたので、

越冬ツバメの一種かと思いますface03


asimo
  

Posted by Ele Future at 18:36Comments(0)独り言

2011年01月21日

今日は・・


久し振りいい天気ですweather11









各地で雪下ろし作業中の事故が多発!

屋根の雪下ろしされてる方は、

足元注意で作業して下さいhand&foot06


asimo
  

Posted by Ele Future at 12:39Comments(0)独り言

2010年07月15日

日々精進

三福寺のJA-SSの前で、赤信号で止まってるとicon61

スタンド内に、A4位のクリップボードを持った検査官?審査員?

のような人達が沢山いました。

接客態度や応対の姿勢等をチェックされていたのかな?





ウィキペディアより転載。



どこの企業も、ガンバッテますねicon14


ひたむきな、その姿を見て、


自分も見習わなければ、と思う瞬間でした。


asimo







  

Posted by Ele Future at 12:56Comments(0)独り言

2010年07月10日

本日も・・



暑くなりそうですよicon01







しっかり水分補給して

頑張りまひょicon14


asimo
  

Posted by Ele Future at 06:57Comments(0)独り言

2010年07月09日

7月11日です



期日前投票して来ましたicon113









投票しに来てる人多いですねicon113



投票日は7月11日です。


asimo



  

Posted by Ele Future at 19:26Comments(0)独り言

2010年05月15日

人気者?!



名古屋開府400年のマスコットキャラ「はち丸」。

ニュースでは、市内至る所に呼ばれてて、多忙だそうですicon16

でも、意外にも居ましたよ、名古屋城に・・





TVで見るより、かなり背が小さいので、

頭(顔が)異常にデカイ(笑)

名古屋のためにガンバッテ下さいicon95



本丸御殿修復工事の現場も見てきましたが、

かなり大規模な木造建築で、完成は2018年だそうなface08

完成したら、是非見に行きたいものです。





asimo



  
タグ :はち丸

Posted by Ele Future at 18:05Comments(0)独り言

2010年02月25日

今日も・・


風が強かったけど、

なんかだか、春を感じさせる風でしたicon73







 気象庁は25日、3~5月(春)の3カ月予報と夏(6~8月)の天候見通しを発表した。
3~5月は全国的に気温が高めで、特に3月は東・西日本で暖かい見込み。
降水量は、東日本の太平洋側と西日本、沖縄・奄美地方で多い可能性が高い。

 (時事通信より)








こんな季節が待ち遠しいナリicon46


asimo
  

Posted by Ele Future at 18:51Comments(2)独り言

2010年02月19日

継続!



興味をそそられるデアゴスティーニシリーズicon113


でも、継続できずに途中で断念してしまってる事、多しicon10






創刊号~最終号まで集めてる人も結構いるんでしょうねぇ。

羨ましいicon92

定期購読すればいいんでしょうけど・・

途中で熱が冷めてしまうface07



今年は、何か新しい事にチャレンジしようかと

考えておりますが、はてさて・・・・


継続して頑張れるかなぁ。



asimo












  

Posted by Ele Future at 19:21Comments(2)独り言

2010年02月18日

今日も・・

日本人選手達は、ガンバッテましたicon14



國母クン・・・



賛否色々あると思うけど・・惜しかったな。。



明日はスーパー中学生icon92


高木 美帆選手が登場!





失敗を恐れずにチャレンジしてほしいものですicon14

男子フィギュアのフリーもあるし

期待できそうな予感icon94



asimo















  

Posted by Ele Future at 19:24Comments(2)独り言

2010年02月16日

お疲れ様。


男子スピードスケート500mで

今大会、初のメダルを獲得しましたねicon94

2個も!!





選手にとっては嬉しいメダルなのか、

悔しいメダルなのかは分からないけど・・

4年間の頑張りが

34秒か35秒の間で決まってしまう。







この姿を見ると・・・・・

「お疲れさま」icon11

としか言えない。



感動の瞬間だったicon92


asimo


  

Posted by Ele Future at 18:51Comments(0)独り言

2010年02月14日

散歩




暖かくて気持ちいい日ですねicon01

今度結婚する後輩のとこに

祝儀を持っていきました。

天気も良いので、散歩がてら・・icon95




すのり橋から南を見る






すのり橋から北を見る






モーグル女子の日本人選手も

全員予選通過icon94

決勝では一発決めてほしいものですicon14


asimo

  

Posted by Ele Future at 11:37Comments(0)独り言

2010年02月12日

渋滞!






この辺り、道路工事等で、渋滞注意報ですよ~icon61icon61






マックの前に「この先渋滞」って看板でてますしねicon10




年度末くらいで、終わるんかな?

タダでさえも狭いのに、歩行者が多い場所なので

車の運転には注意せねばっ!です。


asimo
  

Posted by Ele Future at 19:16Comments(0)独り言

2010年02月11日

五輪といえば・・



もうすぐ、バンクーバーオリンピックが開幕ですねicon16

印象に残る冬季五輪といえば、

ズバリ、長野五輪かなぁ

ちょうど自宅療養中で

殆んどの競技をリアルタイムで見れましたicon10







今回は金メダル予想が3個とかって言ってましたがっ・・・・



予想を覆す活躍を楽しみにしておりますicon14


asimo
  

Posted by Ele Future at 19:34Comments(2)独り言

2010年02月06日

OOO外れる



今日は荒れましたねicon04

常に視界ゼロって感じで・・・


こんな日に限って外での作業

普段の行いの悪さかっicon11













こんな日に限ってタイヤが外れたまま走ってるしface07















どこで、どうやって外れたかも分からず

やたら、滑るなぁ~ぐらいの感じで、

車に乗るとき気が付いたface08


多分、清見から下岡本に来る途中で外れたんだと思うけど・・




会社の近くだったので、運が良かった。




なんの取り柄もないけど

運だけが頼りの男ですface03


asimo
  

Posted by Ele Future at 23:18Comments(0)独り言

2010年02月05日

部屋?みたぃな・・





写真を撮った時は気が付かなかったけど、

画像みてたら、普通に部屋の中みたいに

見えませんか?








これは、高い吹き抜け部分の写真で、

奥の方に薄っすら見える青いのが天窓から見える空icon01












この辺りのお店では

こんな素敵な吹き抜けや天窓がありますねicon91


asimo

  

Posted by Ele Future at 20:46Comments(0)独り言