スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2011年12月13日

忘年会

先週土曜日(10日)の夜は忘年会でした。

酔っ払いの目には、なぜ月が欠けているか理解できなかったようです。



コンパクトデジカメでは月の光が広がってしまい、はっきりとした境目が写りませんでした。
  

Posted by Ele Future at 11:50Comments(0)季節もの

2011年11月07日

小さい柿 見つけた

飛騨産業様のショールームの庭で小さい柿を見つけました。

どれぐらい小さいかと言うと・・・。柿の名前が分かりません。
  

Posted by Ele Future at 16:49Comments(0)季節もの

2011年10月07日

住まいの参観日

積水ハウスの「住まいの参観日」が明日8日から10日まで開催されます。


弊社で電気工事をさせていただいた住宅が完成しました。

紅葉には少し早いかもしれませんが、高山市荘川町牧戸までお出かけください。
「東北6県おいしい便」が当たる抽選会を開催いたします。
  

Posted by Ele Future at 14:17Comments(0)季節もの

2011年09月06日

この一週間は台風の影響で、雨が続いていました。
水害に遭われた方々にお見舞いを申し上げます。

9月も2週目、秋の花「萩」も満開になっています。


今朝はやっと陽射しがあり、さわやかな一日になりそうです。  

Posted by Ele Future at 08:19Comments(0)季節もの

2011年09月02日

朝顔

市内M社さんの「緑のカーテン」です。

こちらも見事です。

台風が近づいています。皆さん気をつけてください。  

Posted by Ele Future at 11:38Comments(0)季節もの

2011年08月12日

七夕岩

今日もカテゴリーが「季節もの」です。
大八地区の七夕岩の注連縄が張り替えられました。

藁で作られた馬が吊るされています。


注連縄の下に道路がありますので、写真のように渡されているのは短期間のようです。  

Posted by Ele Future at 08:31Comments(0)季節もの

2011年08月10日

夏祭り

夏本番!
市内各町内でも夏祭りが盛大に開催されているようです。


8月6日荏名団地にて  

Posted by Ele Future at 08:05Comments(0)季節もの

2011年08月03日

あぶら蝉

新聞やテレビの報道によると、今年は蝉の発生が遅れているとのことですが、
毎日、自宅の庭では蝉が元気に鳴いています。
2階の窓から覗くと

手が届きそうなところにあぶら蝉がいました。

暑い夏もお盆までのあと半月です。  

Posted by Ele Future at 08:31Comments(0)季節もの

2011年08月01日

あまがえる

大雨で災害が発生した地域の皆様にお見舞いを申し上げます。

ゴーヤの葉っぱにいる、あまがえるを見つけました。


適度なお湿りがゴーヤを育て、あまがえるを喜ばせています。  

Posted by Ele Future at 08:03Comments(0)季節もの

2011年07月13日

エアコンのトラブル

今日の話題のカテゴリーは「季節もの」です。



なぜ「エアコンのトラブル」が「季節もの」と言いますのは
暑くなったこの時期に「エアコンが効かない」「すぐ止まる」など トラブルのご連絡が急に増えます。

エアコンの修理は「プロの技能派集団」と称する弊社のスタッフで解決できるもの(水漏れ・ガス漏れなど)
とメーカーのサービスセンターに依頼をして修理するもの(部品交換の必要なものなど)とがあります。
修理のご依頼時には是非、「メーカー名」とリモコンに表示される「エラーコード」をお知らせください。
出来るだけ早く、対応をいたします。  

Posted by Ele Future at 08:05Comments(0)季節もの

2011年01月26日

氷柱


一年で最も寒い時期になりますね。










雨樋の中が凍結して、樋が割れ、氷柱に。

原因は、樋の中に入っているヒーター電源の入れ忘れでした・・・・



水道の凍結防止ヒーター等もそうですが、凍みそうな時は早めに

ヒーターの電源をONにしましょう。



凍結した管を溶かす為のヒーターではありません。

あくまで、凍結防止です。


asimo
  

Posted by Ele Future at 12:39Comments(0)季節もの

2011年01月24日

専守防衛で

インフルエンザが流行しとります。







外から帰って来たら、ウガイ・手洗いの励行を。。

自分で守れ、自分の健康!



asimo
  

Posted by Ele Future at 18:07Comments(0)季節もの

2011年01月19日

考えてます





市内の各地でこのような雪山が沢山見られますよねweather04



(TDK駐車場)


これだけの雪を何かに利用できないかと

最近ず~と考えてますが・・・

気が付くと、他の事考えてますemotion05


asimo

  

Posted by Ele Future at 18:31Comments(0)季節もの

2011年01月18日

雪崩注意!




雪もひとまず小康状態ですかね。





会社の太陽光パネルですweather01









昼近くに、パネルに積もった雪による雪崩が発生した模様face08

被害者無し。






とても人力での排除はムリというものですemotion05

重機でアッちゅう間に綺麗に無くなったんだけど、

しかし、雪の行方はというと・・・・



asimo



  

Posted by Ele Future at 18:16Comments(0)季節もの

2011年01月01日

本年もよろしくお願いします。



謹 賀 新 年
2 0 1 1 









よりECOなあかりを提案します。

本年もよろしくお願いします。



高山電気工事株式会社
技能派集団 一同
  

Posted by Ele Future at 00:00Comments(0)季節もの

2010年07月24日

夏の風物詩



色んなのがあって

読み入ってまいます。








思わず、笑ってしまう微笑ましいのや、

深イイのもあります。


asimo



  

Posted by Ele Future at 12:51Comments(0)季節もの

2010年07月21日

鹿児島出身


連日暑い日が続いとりますねicon10

今日、現場でお客様から頂きましたicon71







今日みたいな日には、

最高の差し入れでございますicon92

有難うございました。



明日も頑張ろっicon14


asimo
  

Posted by Ele Future at 20:07Comments(2)季節もの

2010年07月17日

電々蒸々




梅雨明けっぽい感じの天気ですね~icon01icon02


結構、大っきめのが、

壁に引っ付いてました。








干からびてしまうので

早く草むらに避難して下さいicon91


明日からは晴れマークが続くゼィ!!icon01icon01icon01icon01

asimo



  

Posted by Ele Future at 12:24Comments(0)季節もの

2010年07月14日

屋根の上から



アンテナ移設工事をしましたicon13


雨上がりのミドリが美しいですicon91








地デジ移行まであと1年!icon64






今日も降ったり止んだりの空模様だけどicon99

元気で頑張りましょicon94


asimo
  

Posted by Ele Future at 13:05Comments(2)季節もの

2010年07月13日

雨ダス



今週はicon03マークばっかですね。







よぉ~降りますな。



asimo

  

Posted by Ele Future at 13:00Comments(2)季節もの