スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2011年05月26日

あと6日

住宅用火災警報器の取付の義務化まであと6日に迫りました。
お宅では寝室への住警器(略称)の取付はお済ですか?

弊社のブログで住警器のご案内をした時は「あと622日」と書いていました。早いものであれから616日も経ちました。

今でもテレビで「深夜火災での逃げ遅れの死亡災害」のニュースを放送しています。住警器の目的は「逃げ遅れ」から守ることにあります。
自分の身は自分で守る。早めの取付をお願いします。

ご用命は高山電気工事 32-1661まで



  

Posted by Ele Future at 08:11Comments(0)住宅用火災警報器

2009年09月15日

自主防災

高山市(旧市内)の住宅用火災警報器の設置状況は結構よくないらしい?face07

 これは届出がなされていないせいか・・・face04

 つい最近市内で火災が発生しました。

 幸いけが人等はなかったようで。(一安心icon47

 ですが火災は全てを奪います。(全焼なら保険もそこそこでますが命までは無理)

 保険だけでは取り返せないものもあるのが事実ですし元通りにはなりません。

 自分の家に限って・・・と自分も思いますが。予測できないのが火災や災害です。

 燃えてからでは遅い。

自己防衛意識 を高めましょう。

 法律ができたから取付けるのではなく。








住宅用火災警報器を設置しましょう。(平成23年5月31日期限まで あと622日)

弊社にもご用命ください。

技能派集団の消防設備士を派遣いたします。icon16
  

Posted by Ele Future at 12:01Comments(0)住宅用火災警報器

2009年05月28日

備えよう!

住宅用火災警報機とは?
 
熱や煙を感知して警報音を鳴らすことによって早期に火災を知らせ

火の小さいうちに消火したり安全に避難するるための機器です。




☆設置しなければならない期日
・新築の住宅 平成18年6月1日以後に新築された住宅については既に義務化されております。

・既存の住宅 平成23年5月31日までに設置が必要です。


☆設置しなければならない箇所

・寝室(就寝の用途に供する居室)

・寝室へ向う階段の上端(寝室が2階の場合)

☆どのような製品を選べばよいか

・設置義務がある寝室や階段には「煙」に反応する感知器を設置してください。

・国が定めた基準に適合していることを日本消防検定協会が鑑定した「NSマーク」がついた製品を推奨。

まだ、2年?あと2年??


  

Posted by Ele Future at 13:25Comments(0)住宅用火災警報器

2008年08月07日

住宅用火災警報器

住宅用火災警報器

最近身の廻りで多くの住宅火災が多く発生しています。icon15
そして火災は全てを(命をも)奪ってしまいます。face07

火事を起こさないことがもっとも大切ですが
不可抗力によるものには対処しきれないのが現状です。face04


 そこで最低限の警戒線を張るため住宅用火災警報器の設置を考えてみてください。
 わが岐阜県は全国でも最終の設置期限県ではありますが。
 早く設置するに越したことは無いでしょう。




転ばぬ先の杖?

なにもかも失ってからでは何を言っても遅い。

BYOO  

Posted by Ele Future at 12:45Comments(0)住宅用火災警報器

2008年08月02日

豪華商品!

このブログでも何度か

「住宅用火災警報器」についてお話をしてきました。

岐阜県では平成23年5月31日に設置が義務化されます。

火災は早期発見が大切!!

今回『防災の日キャンペーン』ということで海外旅行など豪華プレゼントのチャンスicon94

どなたでも応募できますよface01



能美防災のサイトでクイズに答えるだけ!




尚、ご購入された方にはWチャンス!

「全国名店・名品うまい鍋セット」にもご応募いただけますface05

キャンペーン期間は 2008年8月1日(金)~10月31日(金)
お早めにicon16


是非この機会に「住宅用火災警報器」について考えていただければと思います。  

Posted by Ele Future at 10:11Comments(0)住宅用火災警報器

2008年06月23日

火事オヤジ

地震・雷・火事・親父

世界4大恐怖です。(ウソ)

「親父」も最近は恐怖かどうか分からなくなりつつありますが・・・face07

テレビでは岩手・宮城内陸地震の報道が流れています。
これ以上被害が大きくならないよう願うばかりです。

いつ、我が身に降りかかってもおかしくない事なので
日頃から対策をしておきたいものです。

地震もそうですが、火事に関してはどんな対策が出来るでしょうか。
普段から火の扱いに注意する事は勿論ですが、それでも火事が発生した場合は



いかに早く気付くか、が大切です!

「住宅用火災警報器」を付けておけば、煙や熱をすばやくキャッチして
音と光でお知らせしますface01

これなら睡眠中でも火事に気付く事が出来ますね。

「安心」して生活できる事って大切ですよねicon92

寿命10年の電池式もあるので、面倒な配線工事もなく
すぐに取り付けられます!


1ヶ所、取付費込みで 5,500円で承ります。

気になった方は
左の相談窓口からお気軽にご相談くださいicon74
電話でも承っておりますicon29

  

Posted by Ele Future at 12:20Comments(0)住宅用火災警報器

2008年06月17日

守ろう!

地震・雷・火事・親父

世界4大恐怖です。(ウソ)

「親父」も最近は恐怖かどうか分からなくなりつつありますが・・・face07

テレビでは岩手・宮城内陸地震の報道が流れています。
これ以上被害が大きくならないよう願うばかりです。

いつ、我が身に降りかかってもおかしくない事なので
日頃から対策をしておきたいものです。

地震もそうですが、火事に関してはどんな対策が出来るでしょうか。
普段から火の扱いに注意する事は勿論ですが、それでも火事が発生した場合は



いかに早く気付くか、が大切です!

「住宅用火災警報器」を付けておけば、煙や熱をすばやくキャッチして
音と光でお知らせしますface01

これなら睡眠中でも火事に気付く事が出来ますね。

「安心」して生活できる事って大切ですよねicon92

寿命10年の電池式もあるので、面倒な配線工事もなく
すぐに取り付けられます!


1ヶ所、取付費込みで 5,500円で承ります。

気になった方は
左の相談窓口からお気軽にご相談くださいicon74
電話でも承っておりますicon29

社員pon  

Posted by Ele Future at 20:08Comments(0)住宅用火災警報器

2008年06月15日

身を守る!



最近住宅火災が多いですね。秋から冬にかけて空気が乾燥して火事が起きやすい環境になっています。寝ている時に起きる火事は最も怖いです・・・!お金より先ず命を先に守りたいものです☆
そこで最近徐々に復旧しつつある住宅用火災報知器の取り付けをお勧めします。火事になったら即座に非難を知らせてくれるアイテム!!!icon22
取付け費込みで1個5500円位で、できます。しかも電池式で寿命は10年face01経済的!?ですよね。何より先ず命を守る事を最優先にicon14
火災報知器の事ならEle Futureにおまかせをicon09

隊員(Y)  

Posted by Ele Future at 10:00Comments(0)住宅用火災警報器

2008年03月25日

住宅用火災報知器取り付け義務化!



最近住宅火災が多いですね。秋から冬にかけて空気が乾燥して火事が起きやすい環境になっています。寝ている時に起きる火事は最も怖いです・・・!お金より先ず命を先に守りたいものです☆
そこで最近徐々に復旧しつつある住宅用火災報知器の取り付けをお勧めします。火事になったら即座に非難を知らせてくれるアイテム!!!icon22
取付け費込みで1個5500円位で、できます。しかも電池式で寿命は10年face01経済的!?ですよね。何より先ず命を守る事を最優先にicon14
火災報知器の事ならEle Futureにおまかせをicon09

隊員(Y)  

Posted by Ele Future at 09:01Comments(0)住宅用火災警報器