2008年03月26日

融雪ヒーター

融雪ヒーター融雪ヒーター融雪ヒーター
最近暖かくなりましたよねicon14icon01今年は雪もあまり降らず街中の方は
大分助かったのではないでしょうか?!
去年から東海地区初の照射型融雪を高山電気工事㈱で取り扱っていますicon22
従来はロードヒーターや屋根融雪と言った物が主流でしたが今では遠赤外線によって雪を照射し溶かしてしまうと言う優れものが開発されました。去年の暮れからクラヤホームセンターさんの正面玄関にてデモンストレーションをさせていただきました。なかなか好評で照射している部分だけまったく雪が積もっていませんでしたicon92
街中で雪が捨てれなくて困っている方、雪予防してみませんか?
今年はもう雪は降らないと思いますが、年末に向けて融雪を考えてみては?店舗や住宅の玄関周りなどさまざまな場所に取り付け可能です!!!
どんな質問でもOKです。気軽にご相談ください。お見積もりもさせていただきますface01 隊員(Y)

スポンサーリンク


Posted by Ele Future at 11:43│Comments(2)融雪
この記事へのコメント
ワット数はどれくらいですか?電気代は一日いくらぐらいでしょうか?
Posted by ブルーマン at 2008年03月27日 17:29
ブルーマン様

質問ありがとうございます。
この照射型融雪ヒーターは1台200V仕様の4KWになります!
電気代につきましては融雪電力での契約になりますので、
基本料1KWにつき2010円×4KW=8040円
電気使用量1KWh につき約10円です。

(例)ひと月約30日とし、1日6時間使用した場合の電気量

1台4KW×6時間=240円/日
240円×30日=7200円/月
基本料8040円+使用量7200円=ひと月15240円になります☆

ワッショイ!!
Posted by Ele FutureEle Future at 2008年03月28日 17:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。