2008年03月21日
飛騨小町オープン
3月20日に上三之町に「飛騨小町」さんがオープン
当社で電気工事の設計・施工をさせていただきました。

古い町並みに良く似合った造りです。

店内です。飛騨の特産品や地元で取れる食材を使った、食べ物が沢山あります。
高山の方でも気軽に入ってショッピングー!です。
奥の座敷で飲食できます
照明もいい感じ

高山ではお馴染みの物もあり、オリジナルメニューありです。
天婦羅まんじゅうは甘さもほどよく、美味しかったですよ。

お店の優しいご主人、大西様(左)と看板娘の妹さん。(右)
これから益々忙しくなる事と思いますが、お体に気を付けて頑張って下さい。
みなさんもこの週末に是非、行ってみて下さい
社員 with H

当社で電気工事の設計・施工をさせていただきました。

古い町並みに良く似合った造りです。

店内です。飛騨の特産品や地元で取れる食材を使った、食べ物が沢山あります。

高山の方でも気軽に入ってショッピングー!です。
奥の座敷で飲食できます

照明もいい感じ


高山ではお馴染みの物もあり、オリジナルメニューありです。
天婦羅まんじゅうは甘さもほどよく、美味しかったですよ。

お店の優しいご主人、大西様(左)と看板娘の妹さん。(右)
これから益々忙しくなる事と思いますが、お体に気を付けて頑張って下さい。
みなさんもこの週末に是非、行ってみて下さい

社員 with H
Posted by Ele Future at 13:22│Comments(2)
│お客様
この記事へのコメント
先日、古い町並みで常務さんに会いました。
ここのお仕事をしていらっしったんですね。
ここのお仕事をしていらっしったんですね。
Posted by 黒雷鳥
at 2008年03月21日 15:11

黒雷鳥様
黒雷鳥様も古い町並みを散策されるんですか?
歩いてみると、高山っていいなって思いますよね!
ちなみ、常務は私用で探索中だったのでは?
是非、行ってみて下さいませ。
黒雷鳥様も古い町並みを散策されるんですか?
歩いてみると、高山っていいなって思いますよね!
ちなみ、常務は私用で探索中だったのでは?
是非、行ってみて下さいませ。
Posted by 社員with H at 2008年03月21日 17:57